
富山市
富山市役所 展望塔アトリウム屋根部から伸びるメタリックな塔は、高さ70mの展望回廊になっていて、立山連峰をバックに市内の夜景を間近で望むことができます。

魚津市
ありそドーム 展望塔総合スポーツ施設のアリーナ「ありそドーム」に、高さ46mの展望塔があります。立山連峰をバックにして、魚津市の夜景を見渡せます。

富山市
環水公園(カナルパーク)富山駅から徒歩10分。毎日22時までライトアップされている環水公園は、富山県で最もおしゃれな夜景スポットといっても過言ではありません。

富山市
富山県美術館 オノマトペの屋上2017年に移築開園した富山県美術館。屋上からは環水公園を中心とした夜景が広がります。雰囲気も大変良くカップルからファミリーまでお薦め。

氷見市
比美乃江公園 展望台全国でもトップクラスの美しいデザインを持つ展望台。22時までライトアップされ、公園の明かりや、比美乃江大橋などの夜景を見渡せます。

氷見市
柳田布尾山古墳日本海側で最大となる前方後方墳からは、柳田・上泉地区の町夜景を眺められます。光量は少ないですが、開放感あり夕方の散歩コースとしても最適。

富山市
アーバンプレイス富山駅前の飲食店などを含む複合施設ビルの最上階となる14階エレベータホールから、環水公園や富山県美術館などの夜景を眺められます。

南砺市
城端SA五箇山IC方面の駐車場に小さな丘があり、ここから富山市方面を一望できます。また、エリア内には露天風呂もありリフレッシュできます。

魚津市
有磯海SA(下り)恋人の聖地に選ばれたサービスエリア。恋人が愛を誓って南京錠を掛けるハートロック(誓いの鍵)を掛けられるモニュメントがある夜景スポットです。

富山市
風の城駐車場から450段の階段を登った先に大きな展望台があります。ここからは富山市全域を見渡せ、富山県トップクラスの夜景が広がります。

富山市
呉羽山公園展望台(立山あおぐ特等席)富山市の郊外夜景スポットとして最も人気の高い呉羽山公園展望台。環境のよく、トワイライトタイムには立山連峰と夜景を同時に楽しめます。

富山市
城山公園 しらとり広場呉羽山の南側は城山公園と呼ばれ、その城山公園には東屋のある展望台があります。夕暮れ時には立山連峰を背景に富山市内の夜景を一望できます。
富山県のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:25から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気は環水公園(カナルパーク)です。ほかには比美乃江公園 展望台や、アーバンプレイスも人気です。もっと夜景ランキングを見る。