2017年に移築開園した富山県美術館。屋上からは環水公園を中心とした夜景が広がります。雰囲気も大変良くカップルからファミリーまでお薦め。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
					美しさ
雰囲気
アクセス
				
				雰囲気
アクセス
★★★★
					★★★★
					★★★★
				| 車内観賞 | 不可 | 
|---|---|
| 車からの徒歩 | 3分 | 
| 施設 | 駐車場(屋上を含む美術館、環水公園利用時は1F受付で認証を行うことで2時間無料)、WC | 
| 最寄り駅 | 富山駅北口 徒歩約15分 | 
 富山県立近代美術館の老朽化により、2017年に移築開園した富山県美術館(TAD:Toyama Prefectural Museum of Art and Design)。1997年にオープンした環水公園(カナルパーク)と相まって富山で最もデザイン性の高いエリアになりました。
 美術館屋上は「オノマトペの屋上」として無料開放され、22時迄利用できます。屋上は照明を抑えた大変雰囲気の優れた芝生の広場となっており、ほぼ360度の夜景が楽しめます。特に環水公園方面の夜景は富山県を代表する光景です。
 カップルはもちろんのこと、知育遊具もありお子さまと一緒でも楽しめる安全性の高い空間で、全ての方にお薦めできる夜景スポットといえるでしょう。(なお遊具で遊べるのは日没までとなっています)
 なお、2020年頃より美術館の定休日である水曜日も利用できるようになりました。
■施設情報
・利用時間 22時迄
・利用料 無料
・閉館日 12/1~3/15
				公開日 2018-05-13 , 最終更新日 2025-05-18
			
					
			みなさんの想い出
		
		 
				 
					
				 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
	
						 
						