富山県
北部(富山市、高岡、小矢部)の夜景スポット
トップ
>
都道府県
>
富山県
>
北部(富山市、高岡、小矢部)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
広島県
岡山県
山口県
鳥取県
島根県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
富山県 全域
北部(富山市、高岡、小矢部)
南部(砺波市、南砺市)
東部(魚津市、黒部市)
人気ランキング
地図
住所順
美しさ順
運転しやすさ順
北部(富山市、高岡、小矢部)
夜景100選
富山市役所 展望塔
富山県 富山市
アトリウム屋根部から伸びるメタリックな塔は、高さ70mの展望回廊になっていて、立山連峰をバックに市内の夜景を間近で望むことができます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★
★★
★★
★★★★
呉羽山
富山県 富山市
富山県を東西に分ける呉羽山の展望公園からは、立山連峰と富山市内を一望できます。また、近くにあるカフェ「青い丘」からの眺めもお薦めです。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★★
★
★★★
★
婦中ふるさと創生館
富山県 富山市
ふるさと創生館の展望台は16時半迄ですが、施設横から夜景を楽しめます。多少木々に視界は塞がれますが、手軽に夜景を楽しめるスポットです。
美しさ
雰囲気
アクセス
★
★★★
★★★
★
★★★
★
八尾中核工業団地展望台
富山県 富山市
工業団地の一角にある小さな展望台から富山市の夜景を望めます。登り口が分かりにくいですが、穴場感溢れる通好みの夜景スポットといえます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★
★★
★
★★★
城ヶ山公園
富山県 富山市
園内には3ヶ所の展望ポイントがあり、駐車場横の広場、徒歩3分の2番城ヶ山、徒歩8分の1番城ヶ山と、徐々に夜景のスケールが増していきます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★
★★
★
★★★
牛岳パノラマ展望台
富山県 富山市
スキー場の山頂リフト乗り場に展望台があります。標高600mという高さがあるため、富山市から砺波市・高岡市・射水市までの夜景を見渡せます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★
★★
★★
★★
車内鑑賞OK
風の城
富山県 富山市
駐車場から450段の階段を登った先に大きな展望台があります。ここからは富山市全域を見渡せ、富山県トップクラスの夜景が広がります。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★
★★
★★★
★
夜景100選
二上山
富山県 高岡市
二上山はスカイラインになっていて、城山広場からは、富山湾から高岡市・氷見市を見渡せます。特に小矢部川沿いの街明かりが印象的です。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★
★★★
★
★★
★★
稲葉山
富山県 小矢部市
牧場でもある稲葉山の山頂には、展望所が設けられています。ここからは、車に乗ったままフロントガラス越しに小矢部市を一望できます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★
★★
★★
★★
車内鑑賞OK
クロスランドタワー
富山県 小矢部市
土日祝日のみ展望室が夜間営業しています。ライトアップされたタワーには、高さ100mのところに展望室があり、ここからは小矢部市を一望できます。
美しさ
雰囲気
アクセス
★★
★★
★★
★★
★★★★
1ページ目
< 前へ
1/1
次へ >
富山県 全域
北部(富山市、高岡、小矢部)
南部(砺波市、南砺市)
東部(魚津市、黒部市)
都道府県を変更する
東京都の夜景
神奈川県・横浜の夜景
新潟県の夜景
富山県の夜景
石川県の夜景
福井県の夜景
山梨県の夜景
他の都道府県から夜景を探す
富山県の市区町村から夜景スポットを探す
富山市(7)
高岡市(1)
小矢部市(2)
砺波市(2)
南砺市(10)
魚津市(1)
黒部市(1)