東京都で室内から夜景を楽しめるスポット

ブックマークリスト

東京都(運転しやすさ順)

目的で絞り込む

全39件中 13〜24件を表示
恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジの夜景

渋谷区

恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジ

 2016年10月に38階の展望スペースがリニューアルし、東京タワー方面の夜景も「楽しめるようになりました。雰囲気も素晴らしくデートにも最適です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート室内
詳細を見る →
キャロットタワーの夜景

世田谷区

キャロットタワー

 2017年のリニューアルにより東京タワーも眺められ360度の夜景を楽しめます。雰囲気も良く、無料の夜景スポットでは都内随一といえるでしょう。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート室内
詳細を見る →
新宿センタービル 展望ロビーの夜景

新宿区

新宿センタービル 展望ロビー

 【2016年3月末に53階レストラン街が閉鎖されました。】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
フジテレビ球体展望室 はちたまの夜景

港区

フジテレビ球体展望室 はちたま

 週末には多くの家族連れやカップルで賑わう展望室です。展望室からは、レインボーブリッジや東京タワー、また眼下にはお台場の夜景を望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
練馬区役所 展望ロビーの夜景

練馬区

練馬区役所 展望ロビー

 20Fの展望室が夜間開放されていることは、あまり知られていません。そのため都内の穴場スポットとなっており、のんびりと夜景を眺められます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
新宿野村ビル 展望ロビーの夜景

新宿区

新宿野村ビル 展望ロビー

 レストラン街にある地上200mからはビルの谷間から都心の夜景を望めます。2020年にはリニューアルされ、プロジェクションマッピングの仕掛けも。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
カレッタ汐留の夜景

港区

カレッタ汐留

 46、47Fにあるレストランフロアの一角に展望スペースがあり、ベイエリアを一望できます。冬季には1Fでイルミネーションイベントも開催されます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
新宿住友ビル 展望ロビーの夜景

新宿区

新宿住友ビル 展望ロビー

 【老朽化により展望ロビーが2017年2月末に閉鎖。】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
丸の内ビル 35階展望フロアの夜景

千代田区

丸の内ビル 35階展望フロア

 2002年に再建された「丸ビル」は、36階建ての複合施設になりました。高層階にあるレストランゾーンの展望コーナーからは、お台場の夜景が楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料室内
詳細を見る →
スカイツリービューの夜景

墨田区

スカイツリービュー

 東京ソラマチEastYardの31Fに、無料の展望コーナーがあります。ソファに座りながら、のんびりと市川市方面の夜景を楽しむことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩10分
無料室内
詳細を見る →
世界貿易センタービル シーサイド・トップの夜景

港区

世界貿易センタービル シーサイド・トップ

 【夜景100選登録地 2021年1月31日に営業終了】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
新宿NSビルの夜景

新宿区

新宿NSビル

 【30Fの展望室はカンファレンスルームとなり一般立ち入りができなくなりました。 2010年4月情報】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
全39件中 13〜24件を表示
よくある質問

東京都のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:15から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキです。ほかにはゆうひの丘や、高尾山も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す