
甲州市
柏尾山農道勝沼IC近くの車窓からも夜景が楽しめるスポット。車を降りて、細い農道を1分秒ほど歩いて行くと、視界100度を越える夜景が待っています。

甲州市
菱山深沢林道ガードレール沿いに甲州の夜景を一望できます。全線舗装はされている林道。小石が多く、走行には注意が必要ですが、3ナンバーでも通行可能。

甲斐市
敷島総合公園敷島総合公園内が夜景スポットではなく、公園駐車場の手前にある梅園が眺望ポイント。ここからは、甲府市中心部の夜景が楽しめます。

韮崎市
銀河鉄道展望公園JR中央線の鉄道を走る様子が、まるで夜空に向かって走っているように見えることから、銀河鉄道展望公園と名付けられた夜景スポットです。

韮崎市
甘利沢川さくら公園川幅が広く水量の少ない甘利沢川。この川に隣接して公園があり、公園の駐車場からは、フロントガラス越しに韮崎市の夜景を楽しめます。

南アルプス市
ウエスタンライン富士川西部広域農道であるウェスタンライン。この付近の至る所から夜景が楽しめ、地図のポイントはクルマを停めて夜景鑑賞できる穴場です。

南アルプス市
中野の棚田展望台棚田と富士山を同時に眺められます。水が張られるのは田植えの5月中旬頃のみですが、トワイライトタイムは見事な夜景を楽しめるでしょう。

南アルプス市
中野の棚田展望台2棚田と甲府盆地を見下ろせる眺望ポイント。展望台につながる坂道を下れば、飛行機のパイロットになったような夜景を車窓から楽しめます。

南アルプス市
南アルプス市中野サントリーの南アルプス圃場を周遊する道路から、富士山をバックにして甲府盆地の夜景を楽しめます。クルマに乗ったまま夜景を眺められるのが嬉しい。

南アルプス市
コモンシティあやめが丘周辺道路の至るところから、甲府盆地の夜景観賞できます。なかでも、このポイントは交通量も少なく、車を停めて落ち着いて夜景を楽しめます。

中央市
山の神千本桜駐車場春には山頂に繋がる桜並木の駐車場。車に乗ったまま、フロントガラス越しに中央市の夜景を楽しめる甲府の穴場スポットです。

西八代郡 市川三郷町
大塚夜景で有名な「みたまの湯」近くにある農道が、隠れ夜景スポットとなっています。フロントガラス越しに南アルプス市方面の夜景を眺められます。