
日進市
平成展望台水道タンクの上に併設された風変わりな展望台。こちらの展望台からは、視界は180度近くあり広く、日進市西部の夜景を一望できます。

長久手市
色金山歴史公園古戦場公園である歴史公園。立派な木製の櫓と展望台からは、長久手町の夜景を望めます。なお夜間は駐車場は閉鎖されますのでご注意を。

みよし市
三好ヶ丘緑地山頂には、JRセントラルタワーまで見渡すことができる展望台があります。ただし、遊歩道には外灯がありませんので、懐中電灯が必要です。

豊明市
二村山展望台二村山展望台からは豊明市と緑区周辺を見渡せます。高さは100m程度ですが、360度夜景を望むことができる貴重な夜景スポットです。

豊田市
猿投山観光展望台255段の階段を登り、山頂の木製展望台からは豊田市、名古屋市を一望できる展望台があります。視界は広範囲で折り紙つきの美しさです。

豊田市
豊田市自然観察の森広大な広さの自然観察の森には、入り口から徒歩5分程のところに展望台があります。ここからは、豊田市中心部の夜景を眺められます。

豊田市
宝来南公園住宅街の一角に位置する眺望の優れた公園。展望台からは、豊田市中心部の夜景が広がります。雰囲気も良くデートコースにもお薦めできます。

豊田市
野見山展望台野見山展望台からは、豊田市中心部を180度のパノラマで一望できます。アクセスも良く、デートコースとして、地元の人気スポットとなっています。

豊田市
鞍ヶ池PA(内回り)東海環状道の鞍ヶ池PA(内回り)と鞍ヶ池ハイウエイオアシスには展望台とスノーピークイートの展望デッキがあり、豊田市郊外の夜景を望めます。

豊田市
鞍ヶ池公園展望台【展望台の老朽化により撤去されました。2008年8月情報】

岡崎市
岡崎中央総合公園体育館の道路を挟んで対面に、展望スペースがあります。のんびりとベンチに座りながら、V字型に広がる岡崎市の夜景を眺められます。

岡崎市
梅園公園住宅街の一角に位置する公園に、展望台があります。こちらからは、住宅街の夜景を、視界200度以上のパノラマで楽しむことができます。