
静岡市 清水区
山原付近静岡の人気夜景スポットのひとつ山原。そのスポットに向かう途中にある隠れスポット。車に乗ったままフロントガラス越しに夜景鑑賞できます。

静岡市 清水区
裏山原夜景スポット「山原」が、有名になりすぎたために、新たに開拓された地元スポット。山原より高度は低いですが、落ち着いて夜景を楽しめます。

静岡市 清水区
三池平古墳小高い丘に前方後円墳があり、古墳の上から東名高速の清水IC方面の夜景が望めます。開放感ありますが、夜景のスケールは小規模となります。

静岡市 清水区
清見神社付近五百羅漢のある清見神社の上側を走る道路が夜景スポット。車窓からサイドシート越しに、興津埠頭・袖師埠頭の漁港夜景を楽しめます。

静岡市 清水区
薩捶峠(さった峠)旧東海道の由比宿と興津宿を結ぶ峠道から、駿河湾、富士山、国道1号線、東名高速の景色を楽しめる展望の名所ともいえるスポットです。

静岡市 清水区
狼煙場昔、蒲原城の危急を知らせる狼煙(のろし)があった場所です。物見台よりも、少し海側に歩いたところにあるベンチ付近の方が視界が良いです。

静岡市 清水区
蒲原中配水池蒲原地区西部に配水している貯水タンク付近に、道幅が広がるスペースがあります。ここから、由比方面、新蒲原方面の両方向の夜景が望めます。

静岡市 葵区
静岡県庁別館 富士山展望ロビー21階に360度を見渡せる展望ロビーがあります。静岡駅から徒歩圏でありながら、県内でも余り知られていない夜景スポットとなっています。

静岡市 葵区
静岡音楽館 AOIコンサートホールのある静岡音楽館 AOIの7階から、静岡駅周辺の夜景を見下ろせます。ただし、周辺が明るく、夜景はきわめて見えにくいです。

静岡市 葵区
賎機山オレンジ色に輝く幹線道路と、白色に光り輝く静岡市中心部の夜景が美しいスポット。車に乗ったまま、フロントガラス越しに夜景鑑賞できます。

静岡市 葵区
一本松公園梶原山公園と並ぶ優良公園です。階段を登るためか、訪れる人は少ないです。また「幸せの鐘」もありますので、ふたりで夜空に響かせてみましょう。

静岡市 葵区
高山・市民の森 星の展望台12月の特定日のみ展望台までの車道が夜間開放されます。山頂はイルミネーションで彩られ、富士山と静岡市を一望でき、静岡市最高峰の夜景スポットです。