
小田原市
御所ノ入駐車場 箱根ターンパイク春になると桜の名所となる御所ノ入駐車場付近。この駐車場から、木々の隙間越しに、遠目に小田原市の夜景を楽しむことができます。

小田原市
笠懸山石垣山の中腹を走る道路からは、あらゆる場所から小田原方面の夜景を眺められます。自分だけのベストポイントを探してみてはいかがでしょうか。

小田原市
早川石垣山一夜城へ向かう道路から、国道1号線や西湘バイパスのオレンジ色の照明、さらには小田原市内の夜景をクルマに乗ったまま楽しめます。

小田原市
石垣山城石垣山一夜城または太閤一夜城とも呼ばれる陣城跡。園内の「物見台」からは、相模湾沿いに広がる小田原市の夜景が望めます。

小田原市
おだわら諏訪の原公園2008年に開園した展望公園。少し遠目に小田原市郊外の夜景を楽しめます。20時までであれば、外灯も点灯しており雰囲気も素敵です。

小田原市
久野霊園海を望む開放的な久野霊園からは、夜になると湘南方面の夜景を望めます。霊園であるため、デートスポット向きではありませんのでご注意を。

南足柄市
南足柄小田原道路東名高速の大井松田ICから15分程度で、視野150度のパノラマ夜景を楽しむことができます。交通量も少なく比較的落ち着いた空間です。

南足柄市
足柄万葉公園神奈川県と静岡県の県境にある公園からは、小田原市から遠く湘南の夜景を楽しめます。静岡県側にある足柄城趾と併せて訪れてみましょう。

南足柄市
南足柄市運動公園第二駐車場からピクニック広場へ向かう途中に眺望ポイントがあります。ここからは東名高速道路のオレンジ色の光が一列に並ぶ夜景が楽しめます。

南足柄市
範茂史跡公園範茂史跡公園の木々の隙間から夜景が楽しめるポイントがあります。ここから東名高速道路のオレンジ色の明かりを中心とした夜景が広がります。

南足柄市
怒田2023年に閉鎖されたアサヒビール神奈川工場に隣接した場所にある高台。ここからは開成町と東名高速のオレンジ色が続く照明を眺められます。

足柄上郡 山北町
かどやファーム展望台大野山にある農場「かどやファーム」の近くにある展望台。飾りドアと幸せの鐘が設置され、ドア越しに小田原市方面の夜景を一望できます。
神奈川県に関する夜景特集
神奈川県のトワイライトタイムは?
本日であれば、18:14から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気はチェックメイトC.C.です。ほかには菜の花台(ヤビツ峠)や、ミナカ小田原 屋上庭園も人気です。もっと夜景ランキングを見る。