京都市の夜景スポット

ブックマークリスト

京都府 > 京都市(住所順)

目的で絞り込む

全16件中 1〜12件を表示
将軍塚 市営展望台の夜景
夜景100選

京都市 東山区

将軍塚 市営展望台

 京都で人気の夜景スポットは国道1号線から5分程度で辿りつきます。京都タワーを中心に碁盤の目に区画された京都南部の街並みを見下ろせます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料デートドライブ
詳細を見る →
将軍塚青龍殿 大舞台の夜景

京都市 山科区

将軍塚青龍殿 大舞台

 青蓮院の飛地境内である将軍塚青龍殿には、2カ所の展望台があります。春・秋のみ夜間拝観が行われ、京都市随一の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
デートドライブ穴場
詳細を見る →
将軍塚青龍殿 西展望台の夜景

京都市 山科区

将軍塚青龍殿 西展望台

 青蓮院の飛地境内である将軍塚青龍殿には、2カ所の展望台があります。春・秋のみ夜間拝観が行われ、特に紅葉時期は、紅葉と夜景の競演が絶景です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
デートドライブ穴場
詳細を見る →
京都タワーの夜景

京都市 下京区

京都タワー

 地上100mから京都市全域を見渡すことができます。京都は建物の高さ規制があるため、中心部は光が少ないことがよくわかります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
京都駅 空中広場の夜景

京都市 下京区

京都駅 空中広場

 20世紀末に全面リニューアルした京都駅は、屋上に空中広場があります。手軽に京都の夜景を眺められ、カップルから観光客まで訪れています。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート
詳細を見る →
京都駅 空中経路の夜景

京都市 下京区

京都駅 空中経路

 京都タワーを一望できる穴場スポット。地上45mに147mのガラス張りの通路が設けられていて、雰囲気も良くカップルからファミリーまでお勧めです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
京都駅 室町小路広場の夜景

京都市 下京区

京都駅 室町小路広場

 イルミネーションに光り輝く大階段の近くにあるスポット。そのため多く観光客が京都タワーをバックに撮影を愉しんでいる人気スポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
京都駅 烏丸小路広場の夜景

京都市 下京区

京都駅 烏丸小路広場

 京都駅にはいくつもの展望スポットがあり、京都タワーの撮影なら、ここが一番おすすめ。エスカレータで更に登ると鐘のモニュメントもあります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート
詳細を見る →
京見峠の夜景

京都市 北区

京見峠

 【ゴミ捨てなどのマナー悪化により植林され、夜景が見えなくなっています。2005年12月情報】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
船岡山公園の夜景

京都市 北区

船岡山公園

 北区の住宅街に小高い丘があります。この船岡山公園からは、京都タワーを中心として、古都「京都」らしい、風情ある町明かりを望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライトは不要)
無料
詳細を見る →
双ヶ丘の夜景

京都市 右京区

双ヶ丘

 【木々の生長により夜景が見えにくくなっています。 2009年12月情報】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(ライトは必須)
無料
詳細を見る →
小塩山の夜景

京都市 西京区

小塩山

 【通行禁止区域になってしまいました。 2001年情報】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
全16件中 1〜12件を表示
よくある質問

京都府のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:29から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は将軍塚青龍殿 大舞台です。ほかには将軍塚 市営展望台や、大岩山展望所も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す