桜島中腹の標高373mにある展望所。視界、約180度のパノラマ夜景が望めます。桜島に観光で訪れたら、誰もが訪れる有名スポットです。
今夜のトワイライトタイム 19:18から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車場、展望台 |
標高1117mの桜島の中腹にある展望所。昼間は錦江湾沿いに広がる鹿児島市内、そして桜島(北岳、中岳、南岳)と360度絶景のパノラマスポットです。
夜には、鹿児島市の夜景が美しいスポットとして知られ、湯之平展望所の公式サイトに夜景が紹介されています。
取材時は5月の深夜25時頃ということもあり、本来の美しさを写真で表現できていませんが、トワイライトタイムには見事な夜景が拡がることでしょう。
なお、北側と南側から向かうルートがありますが、北側のルートの方がカーブが少なく、距離も2km短くお薦めです。また、下山時は北側ルートで下ると、途中左手に夜景が拡がります。このポイントに停車すれば、サイドシート越しに夜景鑑賞できます。
公開日 2014-05-25 , 最終更新日 2014-09-20
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:18から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
E130.629904, N31.591477