トップ >  全国の夜景 >  熊本県の夜景 >  阿蘇、玉名、荒尾の夜景 >  荒尾市の夜景 >  四ツ山神社
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
四ツ山神社の夜景西原町方面を望む(東方向)
四ツ山神社の夜景火力発電所方面を望む(北西方向)
四ツ山神社の夜景三里町方面を望む(北方向)
四ツ山神社の夜景眺望ポイントの雰囲気

 標高56メートルの山頂にある神社。その神社に向かう道路を上りきったところが眺望ポイント。車に乗ったまま、荒尾市の夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:27から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞
車からの徒歩 0分
施設 停車スペース

 国道389号線沿いに標高56メートルの小高い山があります。この山には四ツ山神社があります。夜景ポイントは神社ではなく、神社に繋がる坂道を登り切ったところです。
 坂道は細く、対向不可能なため、距離は短いものの上級ドライバー向けの夜景スポットとなっています。
 坂を登り切ったところで、Uターンをして路肩に車を寄せれば、フロントガラスと助手席側に夜景が広がります。
 また、ここから車で1分。さらに徒歩1分のところに四ツ山公園があります。そちらからは、四ツ山神社からは見えない、南側の夜景を楽しめます。

公開日 2015-01-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:27から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E130.426245, N33.002822


近くにある夜景スポット