トップ >  全国の夜景 >  大阪府の夜景 >  南港、ベイエリア、USJの夜景 >  大阪市港区の夜景 >  八幡屋公園
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
八幡屋公園の夜景天保山方面を望む(西方向)
八幡屋公園の夜景USJ方面を望む(北方向)
八幡屋公園の夜景朝潮橋駅方面を望む(東方向)

 大阪中央体育館の屋上「グリーンヒルズ」が展望ポイントであり、USJや弁天町の高層ビル群、南港の観覧車などの夜景を楽しむことができます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:03から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯不要)
施設 駐車場(有料)
最寄り駅 大阪市営中央線「朝潮橋駅」 約6分

 朝潮橋駅に隣接した八幡屋公園には、屋内型プールや大阪市中央体育館が併設された広大な公園です。
 この大阪市中央体育館には、屋上が緑化されており、渦巻き状に坂道をのぼて行くと徐々に視界が広がります。
 山頂からは、USJのホテル群、天保山方面を走る阪神高速湾岸線のオレンジ色の明かり、そして弁天町方面にそびえ立つ超高層ビルなどを見渡せます。
 夜景の規模は大きくはありませんが、雰囲気がよくデートコースや、ファミリーでの散策スポットとしてもお薦めできる公園です。
 なお最寄りの駐車場「タイムズ大阪市中央体育館」は21時30分で出庫できなくなりますのでご注意ください。

公開日 2009-12-27 , 最終更新日 2018-08-21




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:03から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 3.4  ( 1件 )
 お金が無かった学生時代にすごく好きだった子と行ってました。
確かに高さが低く、結構散歩などをしてる人もいたので絶好の夜景スポットってゆう訳ではないです
ただ初めて行った時はすごく綺麗で感動しました!
でももう行く事はないだろうな… (k)
あほさん(2010-12-28)




E135.44478, N34.6594


近くにある夜景スポット