港区と大正区を繋ぐ、なみはや大橋には遊歩道があります。橋上まで徒歩10分ほど掛かりますが、スケール感溢れる夜景が広がります。
今夜のトワイライトタイム 17:03から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
10分(懐中電灯不要) |
施設 |
特になし |
港区と大正区を繋ぐ、なみはや大橋は有料道路(100円)であり、助手席から湾岸エリアの夜景が広がります。この大橋は駐停車不可であるため、ゆっくりと夜景を楽しむためには、遊歩道を利用する必要があります。
こちらは無料ですが、徒歩で橋のてっぺんまで10分ほど坂道を登る必要があり、少々体力を消耗します。そのため、カップル向けではありませんが、橋上からの夜景が、橋と川と街の明かりが融合しており、この周辺のエリアではトップクラスの夜景を楽しめます。
冬は風が強く寒いため、防寒対策もお忘れ無く。
公開日 2009-12-27 , 最終更新日 2010-01-16
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:03から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.0 ( 1件 )
2014年からは無料道路として開放されており、鶴町4丁目と天保山を結ぶ大阪シティバスの系統がこの橋の上を通過します。
時間1本程度の路線ですが、バスから眺めるのも一興。
大正区側にはIKEAがありますので、IKEAレストランで夕食をいただくのもいかがでしょうか。
E135.449947, N34.645901