トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  東京タワー、虎ノ門、赤坂の夜景 >  港区の夜景 >  東京タワー トップデッキ
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
[ English ]
東京タワー トップデッキの夜景お台場を望む(南東方向)
東京タワー トップデッキの夜景六本木ヒルズと富士山を望む(南西方向)
東京タワー トップデッキの夜景地上の東京タワー(南方向)
東京タワー トップデッキの夜景トップデッキの雰囲気
夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー

 2018年の全面ニューアルにより「トップデッキ」に名称変更。多面ガラスに囲まれたユニークな展望台(地上250m)からは、都心を一望できます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:10から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 7分
施設 最上階の展望台にはベンチやWCはありません。
最寄り駅 都営大江戸線「赤羽橋駅」 約5分
メトロ日比谷線「神谷町駅」 約7分
都営三田線「御成門駅」 約8分

 2016年10月からリニューアル工事が始まり2018年3月3日に「特別展望台」から「Top Deck(トップデッキ)」と名称変更されました。
 トップデッキに上がるには、TopDeckTour(トップデッキツアー)という15分間隔出発するツアーに参加する必要があります。
 これまで特別展望台へ繋がるエレベータ乗り場へは階段がありました。しかしリニューアルによりエレベータが使えるようになり、車イスでもアプローチ可能に。さらにエレベーターはシースルーとなり迫力満点。(車イスのサイズに制限あります)
 またトップデッキはジオメトリックミラーにより、狭い空間を最大限活かしたユニークなデザイン。夜景については、いわずもがな。東京のど真ん中にあり十分すぎる夜景で感動的。

 なお、トップデッキツアーは事前予約制です。ただ、当日に空きがあれば現地のチケットブースで購入できます。三脚は大展望台(地上150m)は持ち込み可能ですが、最上階のトップデッキ(地上250mの旧・特別展望室)へは持ち込み不可です。1Fか最上階へ登るエレベータで預ける必要があります。
 また、トップデッキツアーでは、行きも帰りも大展望台へ立ち寄ることができます。行きはトップデッキのゲート通過時間に指定がありますが、帰りは自由です。

■施設情報
 営業時間 ツアーは15分間隔。最終ツアーは22:15で最上階のトップデッキは22:45でクローズになります。大展望台は23時にクローズとなります。
 休館日 特になし
 利用料 事前購入2,800円/窓口購入3,000円(大展望台にもアクセスできます)

公開日 2000-10-17 , 最終更新日 2022-06-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:10から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 4.6  ( 32件 )
 東京の夜の景色ってスゲーキレイ❗
東京に住みたいけど私は、広島に住んでいるから行くのが無理だ
でもタブレットで夜の東京の都会のの夜景を見ているあら最高
ことみさん(2017-01-25)



E139.745627, N35.658534


近くにある夜景スポット


東京タワー トップデッキに関する夜景特集