トップ >  全国の夜景 >  長崎県の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎市の夜景 >  天主堂の見える丘
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
天主堂の見える丘の夜景ライトアップされた浦上天主堂(東方向)
天主堂の見える丘の夜景浦上天主堂とカトリック長崎大司教館を望む(東方向)
天主堂の見える丘の夜景天主堂の見える丘の雰囲気
天主堂の見える丘の夜景昼間の景色

 浦上天主堂を眺められるスポットのため、ロケ地としても利用される展望所です。夜になればライトアップされた浦上天主堂と住宅地の夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:30から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 ベンチ
最寄り駅 路面電車「大橋」駅 徒歩約6分

 平和公園に隣接した場所に「天主堂の見える丘」があります。その名の通り、真正面に浦上天主堂を眺められます。浦上天主堂は原爆で一度崩壊しましたが、昭和34年に再建されました。
 日没後は毎日22時までライトアップされ、天主堂の見える丘からは住宅地の夜景と共に浦上天主堂を眺められます。
 展望所の雰囲気にはベンチがありますが、環境的には至って普通といったところです。近隣には駐車場はありませんが、平和記念の北東側の道路であれば、短時間であれば一時停車できそうな感じです。

公開日 2023-02-14 , 最終更新日 2023-08-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:30から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E129.864621, N32.776958


近くにある夜景スポット