トップ >  全国の夜景 >  愛知県の夜景 >  名古屋市の夜景 >  名古屋市緑区の夜景 >  千句塚公園
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
千句塚公園の夜景名古屋港方面を望む(西方向)
千句塚公園の夜景天白方面を望む(北方向)
千句塚公園の夜景名古屋港方面を望む(西方向)
千句塚公園の夜景千句塚公園の雰囲気

 松尾芭蕉が自ら築いた句碑がある中規模の公園。園内2ヶ所から夜景が楽しめ、住宅街や商用施設の夜景を楽しむことができます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:06から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯不要)
施設 駐車場(2台)、ベンチ、遊具、WC

 千句塚公園は、「星崎の闇を見よとや啼く千鳥」と発句とする松尾芭蕉が、この地で催されたことを記念する「千鳥塚」が建てられた公園です。
 公園は住宅街のある高台にあり、滑り台や、アスレティックスなどの遊具があるポイントと、小さなグラウンドの横付近の2ヶ所から夜景が楽しめます。
 ただ高度差があまりないため、光量は少なめとなっています。また、公園には駐車場がありますが、その入り口はわかりにくく、道幅の狭い場所があるため、エスティマのような大型車で訪れるのは遠慮した方が良さそうです。なお、レクサスHS250h(車幅1785mm)は、アクセス可能でした。

公開日 2014-06-04 , 最終更新日 2014-08-17




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:06から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E136.950524, N35.090824


近くにある夜景スポット