19時でゲート閉鎖される公園。駐車場から徒歩5分ほどで展望台に到着し、鳴海駅、左京駅、遠くには名古屋駅ビルまでの夜景が望めます。
今夜のトワイライトタイム 18:19から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
5分(懐中電灯必須) |
施設 |
駐車場(19時閉鎖。公園入り口のゲートも同時刻に閉鎖)、ベンチ |
左京山駅から徒歩圏にある広大な緑地公園。週末には多くの家族連れで賑わっています。しかし、夜になると静かな公園となります。19時までは公園の入り口ゲートが開いていますが、19時を越えるとゲート閉鎖されます。それ以降でも、ゲート前に駐車して、徒歩で展望台にアクセス可能です。この場合、展望台までは+3分の8分と考えてください。
また夜間にいきなり訪れると展望台の場所はわかりにくいです。この展望台は視界は十分に広く、名鉄名古屋本線の鳴海駅~有松駅周辺の夜景が望めます。また空気の澄んだ日であれば、名古屋駅のJRセントラルタワーズなどの超高層ビルも確認できます。
公開日 2014-06-08 , 最終更新日 2014-08-17
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:19から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.5 ( 1件 )
土曜日の午後8時ぐらいに見に行ってきました。
人は誰も居ませんでしたが、そこそこ綺麗な夜景が見れて良かったと思います。
ただ、ビデオカメラしか持ってこなかったので、案の定、ノイズだらけの映像や写真になってしまいましたが、雰囲気は十分伝わると思います。
YouTubeの動画サイトで動画をやっていますので、「みやびチャンネル」と検索して下さい。
展望台までの道のり等も撮影した映像、夜景の写真などを詳細に公開しておりますので、少しでも訪れる方のご参考になれば。
E136.955136, N35.065327