標高542mの千葉山からは、2ヶ所の展望ポイントから、有田ICと海南IC方面の夜景が楽しめます。車窓からも夜景鑑賞できるのが嬉しいところ。
今夜のトワイライトタイム 17:59から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車スペース |
千葉山に向かうルートは複数ありますが、一番アクセスしやすいルートは、国道480号線と阪和自動車道が高架でクロスするところから、西側100mの位置から、国道480号線から北上するルートになります。
ほぼ全線舗装され、千葉山への入る最後の脇道1kmほどだけが少し狭い道路になります。千葉山の到着すると、まずは南側のエリアからは、フロントガラス越しに有田南ICの夜景が拡がります。視界は広く見応えあります。
また、北側からは、紀伊宮原駅方面と、海南市郊外の2方向の夜景が望めます。
ちなみにアクセス途中にある「みかんの丘」からの夜景も見逃せませんので、あわせて訪れてみましょう。
公開日 2014-05-20 , 最終更新日 2016-09-18
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:59から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.5 ( 3件 )
夜景を見にいってきましたが、背丈の高い草木が生い茂っていて全く景色が見えない状態でした。
頂上にいくまでの脇道も雑草が生い茂り視界がかなり悪い状態になっていました。
行かれる方はご注意下さい。
E135.206826, N34.091928