通船川に架かる連絡橋から旭カーボンの工場夜景を楽しめます。シルバーとブルーのタンクが印象的で、新潟工場夜景の人気スポットのひとつです。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 3分(懐中電灯は必須) |
施設 | 特になし |
通船川沿いには一般の方が散策できる歩道があります。ここからは旭カーボンの工場夜景を楽しめます。撮影ポイントは2ヶ所あり、1ヶ所目は大山ポンプ場前の「通船川 旭カーボン」になり、もう1ヶ所が本記事で紹介する「通船川 連絡橋」です。
連絡橋は関係者のみ車で走行可能ですが、一般開放されている遊歩道からアクセスできます。1ヶ所のスポットからは見えないシルバーとブルーのタンクを楽しめるのが違いです。
なお近くには商用施設があるため、ここで買物や食事などをしつつ、徒歩で向かうのが良いでしょう。商用施設からは徒歩で3分ほどになりますが、足下が暗いためLEDライトなどを持参することをお薦めします。