グラバースカイロードの垂直エレベータの1F乗り場から徒歩1分のところに展望公園があります。夜は人気のない隠れた小さな夜景スポットです。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 7分(石橋駅から) |
施設 | ベンチ |
最寄り駅 | 長崎電鉄「石橋駅」 約3分 長崎電鉄「大浦天主堂下駅」 約5分 |
路面電車の終点である石橋駅から徒歩1分、するとグラバー園に向かって伸びる斜行エレベータが見えてきます。
斜行エレベータを下り、再び歩いていくと、今度は垂直エレベータがありますが、手前で右に歩いていくと、右手に大浦展望公園が見えてきます。
ベンチが二つあるだけの小さな公園ですが、西洋風の作りで、ノスタルジックな夜景スポット。稲佐山や、ライトアップされた海星学園やマリア像を眺めることができます。
なお、斜行エレベータと垂直エレベータは、2003年に完成し、グラバースカイロードという愛称がつけらています。正式名称は「長崎市道相生町上田町2号線」で、公道とのことです。
■グラバースカイロード
・運転時間 23時30分まで
・料金 無料