トップ >  全国の夜景 >  神奈川県の夜景 >  みなとみらい21の夜景 |  横浜 おすすめの夜景 >  横浜市西区の夜景 >  横浜ランドマークタワー スカイガーデン
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
[ English ]
横浜ランドマークタワー スカイガーデンの夜景横浜ベイブリッジ方面を望む(東方向)
横浜ランドマークタワー スカイガーデンの夜景みなとみらい21,横浜駅を望む(北方向)
横浜ランドマークタワー スカイガーデンの夜景富士山を望む(西南西方向)
横浜ランドマークタワー スカイガーデンの夜景スカイガーデンの雰囲気
夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー

 地上70階、高さ296mの高層ビルから360度夜景を見渡せます。港と街とビルと観覧車が見事に調和していて、迫力のある夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:03から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 10分
施設 有料駐車場、売店、カフェ、自動販売機、WC
最寄り駅 みなとみらい線「みなとみらい駅」 約5分
JR根岸線ほか「桜木町駅」 約7分

 みなとみらい21というレジャー施設に恵まれた立地条件に位置するランドマークタワー展望台は日本一の集客力を誇ります。
 地上69Fから360度の夜景を望むことができ、観覧車やベイブリッジなどのオブジェクトが印象的な北~西方向と、街の明かりがどこまでも続く東側とバラエティあふれる夜景を一度に楽しめます。
 さすがに週末はひっきりなしに観光客が訪れますので、展望室が広いので混雑感はあまり感じません。
 最後にベイブリッジは、日没後24時までの毎時20分と50分から10分間ライトアップがブルーに変わります。夜景撮影はこのときを狙ってみましょう。

■施設情報
・営業時間 
  通常日 21:00(最終入場は20:30)
  延長日 22:00(最終入場は21:30)毎週土曜日と月曜日が休みの場合の前日の日曜日
・定休日 年中無休
・利用料 \1000

公開日 2001-03-11 , 最終更新日 2022-06-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:03から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 4.6  ( 77件 )
 リニューアルしてからかなりファミリーにもお勧めの場所になりました

本も置いてあって一日中いられます
だいきさん(2022-06-06)



E139.631507, N35.454527


近くにある夜景スポット