トップ >  全国の夜景 >  神奈川県の夜景 >  横浜駅、鶴見の夜景 >  横浜市神奈川区の夜景 >  子安台公園
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
子安台公園の夜景首都高・横浜北環状線を望む(東方向)
子安台公園の夜景横浜ベイブリッジ方面を望む(南方向)
子安台公園の夜景子安台公園の雰囲気
子安台公園の夜景鶴見駅方面を望む(北北東方向)

 横浜北環状線の開通により2018年にリニューアルされた子安台公園。フェンスにより夜景撮影は難しくなったものの、雰囲気はよくなりました。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 16:44から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 2分
施設 ベンチ

 浅野中・高等学校と生麦中学校に囲まれた展望公園が子安台公園。国道一号線からも1分の距離と利便性が優れていますが、周辺に駐車スペースがないため、穴場的な夜景スポットとなっています。
 子安台公園の真下を通過する横浜北環状線の開通により、2018年に子安台公園もリニューアルされ、首都高を見下ろす近未来的な夜景も楽しめるようになりました。
 ただ、ボールなどが首都高に落下しないように防止する高いフェンスにより、夜景観賞はできるものの、撮影には脚立などが必要となる難易度の高い夜景撮影スポットとなりました。
 なお鶴見駅方向の夜景は普通に眺められ、遠くには東京タワーも確認できます。

公開日 2008-02-11 , 最終更新日 2019-05-06




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:44から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.9  ( 1件 )
 高速道路の夜景が印象的で感動しました。今度はみんなで訪れてみたいと思いました。
ドロちゃんさん(2019-05-06)



E139.660141, N35.492412


近くにある夜景スポット