横浜北環状線の開通により2018年にリニューアルされた子安台公園。フェンスにより夜景撮影は難しくなったものの、雰囲気はよくなりました。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 2分 |
施設 | ベンチ |
浅野中・高等学校と生麦中学校に囲まれた展望公園が子安台公園。国道一号線からも1分の距離と利便性が優れていますが、周辺に駐車スペースがないため、穴場的な夜景スポットとなっています。
子安台公園の真下を通過する横浜北環状線の開通により、2018年に子安台公園もリニューアルされ、首都高を見下ろす近未来的な夜景も楽しめるようになりました。
ただ、ボールなどが首都高に落下しないように防止する高いフェンスにより、夜景観賞はできるものの、撮影には脚立などが必要となる難易度の高い夜景撮影スポットとなりました。
なお鶴見駅方向の夜景は普通に眺められ、遠くには東京タワーも確認できます。