トップ >  全国の夜景 >  神奈川県の夜景 >  川崎工場夜景の夜景 >  川崎市川崎区の夜景 >  千鳥橋
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
千鳥橋の夜景日本触媒川崎を望む(南方向)焦点距離175mm
千鳥橋の夜景千鳥運河を望む(南西方向)焦点距離50mm
千鳥橋の夜景旭化成ケミカルズ方面を望む(北東方向)焦点距離25mm
千鳥橋の夜景千鳥橋の雰囲気/焦点距離25mm

 千鳥運河に架かる千鳥橋。車道の両側に歩道があり、特に西側からは運河沿いの工場夜景が広がります。歩いて散策したいポイントですね。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:42から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯不要)
施設 なし

 工場エリアである千鳥町と夜光町を繋ぐ千鳥橋。千鳥運河に架かるため、運河沿いに工場夜景が広がります。
 車道の両サイドに歩道がもうけられ、運河と夜景をコンビネーションが愉しめます。工場夜景撮影スポットとしては、あまり知られておらず、通り過ごされがちです。
 
■こちらでの工場夜景撮影にお薦めなレンズ 
・工場夜景まで、少々距離があります。
・50mm標準レンズで工場夜景全景を撮影
・150-200mmの望遠レンズで工場夜景を切り抜く

公開日 2015-07-12 , 最終更新日 2015-07-25




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:42から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E139.752215, N35.52346


近くにある夜景スポット


千鳥橋に関する夜景特集