
福岡市 早良区
福岡タワー地上123mからシーホークや博多中心部を一望できます。3階の展望室にはペアシートがあり、ふたりきりでの夜景デートを楽しんでみたい。

北九州市 小倉北区
足立公園木製展望台から新日本三大夜景の皿倉山をバックに小倉の夜景を一望できます。駐車場に車を停めたまま夜景鑑賞でき、寒い日にも助かります。

久留米市
久留米市役所 展望ロビー高さ91m(20階)の最上階に展望ロビーが設けられた市役所。市内ほぼ全域を見渡せ、九州新幹線の往来も楽しめる、デートにもおすすめのスポットです。

北九州市 門司区
めかり公園 第2展望台関門橋のライトアップを間近で眺められる展望公園です。また同時に下関市や門司区の夜景も見渡せ、人気夜景スポットとなっています。

北九州市 門司区
門司港レトロ展望室高層マンションの31階が、有料展望室になっている珍しいスポットです。関門海峡や門司港レトロのライトアップなどを見下ろすことができます。

糟屋郡 志免町
シーメイト鉱業所にあった「竪坑櫓」が重要文化財指定されているシーメイト。夜間も利用できる「なかよしパーク」にある展望台を兼ねた遊具から夜景を見渡せます。

北九州市 門司区
ブルーウイングもじ日本最大の歩行者専用跳ね橋「ブルーウイングもじ」は、門司港レトロのシンボル。周辺は美しくライティングされ、夜の散策に最適な空間です。

北九州市 門司区
めかりPA(上り)2021年10月にリニューアルした展望デッキ。間接照明で雰囲気の良いデッキからは関門橋、海峡ゆめタワー、門司港レトロなどの夜景を一望できます。

福岡市 西区
生松台中央公園閑静な住宅街に、サッカー場等がある展望公園があります。整備された公園のベンチに座ったまま、福岡タワーを中心に街明かりを見下ろせます。

大野城市
まどかパーク(大野城総合公園)スポーツ施設の「まどかパーク」には屋外展望台があります。グラウンド越しに市内の夜景が広がり、デートスポットとしても利用できます。

福岡市 博多区
JR博多シティ つばめの杜ひろばJR博多シティの屋上に展望テラスがあります。ウッドデッキとフットライトを上手に利用した雰囲気抜群の空間から、駅周辺の夜景を見渡せます。

福岡市 城南区
油山 片江展望台福岡市で最も名の知れた夜景スポットです。天神から15分程度とアクセスが良く、福岡市内を一望できるため、多くの人が夜景を見に来ています。