
綾歌郡 宇多津町
ゴールドタワー 天空のアクアリウム ソラキン高さ157mのゴールドタワーは展望室の窓を水槽にすることで、なんと金魚と夜景を一緒に眺められます。子供連れから大人まで楽しめるスポットです。

高松市
高松シンボルタワー四国最高層ビルの超高層ビル。期間限定で夜間開放されており、高松港から市内中心部の夜景を一望できます。人も少なく穴場スポットでしょう。

丸亀市
丸亀城毎日24時までライトアップされている丸亀城。城内は外灯で照らされ安全に散策でき、ほぼ全方向の夜景を楽しめ、ファミリーからカップルまでお薦めです。

観音寺市
豊浜SA (下り)展望台豊浜SA(下り)からサービスエリアの施設外にある展望台へ徒歩でアプローチできます。外灯もなく分かりにくい、隠れ家的な夜景スポットです。

高松市
サンライズテラス高松のウオーターフロントエリアに赤灯台へ伸びる埠頭がサンライズテラスです。高松シンボルタワーや高松駅周辺の街並みを見渡せ、雰囲気も良いです。

さぬき市
津田の松原SA(上り)高台にあるサービスエリアで、展望広場が設けられています。瀬戸内海を眺められ、夜になれば、ちょっとした夜景も楽しめます。

高松市
屋島 獅子の霊巌駐車場から旅館へ向かって徒歩5分。高松市のまばゆいばかりの光が眼下に広がります。高松港の入り組んだ地形と相まって、感動間違いなし。

綾歌郡 宇多津町
天使のすむ丘 サン・アンジェリーナ展望台結婚式場の屋外チャペルが開放された夜景スポット。雰囲気の良いテラスから、毎週土曜日にライトアップされた瀬戸大橋を眺めたい。

坂出市
瀬戸大橋記念公園瀬戸大橋を大迫力で眺めることができる公園です。広々とした公園は雰囲気が良く、ライトアップ日に訪れれば、誰もが、その美しさに感動します。

高松市
紫雲の広場高松市のなかでもマニア向けの夜景スポット。市内中心部の夜景を楽しめますが、真っ暗で急勾配な道を上っていく必要があります。

仲多度郡 多度津町
桃陵公園桃陵公園には、一太郎広場とアーチ橋の2ヶ所から夜景を眺められます。瀬戸大橋のライトアップも眺められますので、点灯日を狙って訪れましょう。

高松市
勝賀農免道路竣功記念碑ミカン畑を縦走する農免道路。農林水産省の補助事業で作られた道路からは、至る所から夜景を楽しめる快適な道で、夜景デートに最適なコースです。