和歌山県の夜景スポット

ブックマークリスト

和歌山県(美しさ順)

目的で絞り込む

全23件中 13〜23件を表示
雑賀崎の夜景

和歌山市

雑賀崎

 和歌山のアマルフィと称される雑賀崎。少々大袈裟な表現であるが、トワイライトタイムに撮影すると、確かに似ているような光景である。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ車窓穴場
詳細を見る →
紀ノ川サンシャイン台の夜景

和歌山市

紀ノ川サンシャイン台

 【夜間に公園へ立ち入りできなくなりました。 2003年情報】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
高森いやしの丘 市内展望所の夜景

新宮市

高森いやしの丘 市内展望所

 熊野川を挟んで和歌山県と三重県の夜景を眺められる展望所。サイドシートからも夜景を楽しめますが、停車スペースは1台のみとなります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
高野口公園の夜景

橋本市

高野口公園

 桜の名称でもある高野口公園。園内の展望塔からは、紀ノ川沿いに広がる夜景が望めます。また、桜の時期には、展望塔がライトアップされます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
有田みかん海道の夜景

有田市

有田みかん海道

 総延長5.6kmのドライブコース。その途中から、有田川沿いに広がる有田市の夜景を見下ろせます。助手席越しに夜景鑑賞できるのも嬉しいところ。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ車窓穴場
詳細を見る →
東燃ゼネラルの夜景

有田市

東燃ゼネラル

 工場と鉄道と夜景を同時に楽しめる絶景ポイント。アクセス途中に手動で開閉させる「動物進入防止ゲート」のあるマニアックなスポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料穴場
詳細を見る →
雨の森公園 駐車場の夜景

海南市

雨の森公園 駐車場

 雨の森公園は、駐車場から3分ほど歩いたところに展望デッキがありますが、駐車場からでも気軽に夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓穴場
詳細を見る →
狼煙山園地の夜景

東牟婁郡 那智勝浦町

狼煙山園地

 ホテル浦島の敷地にある狼煙山園地。宿泊もしくは日帰り温泉の利用にて、同園地の展望台から勝浦港を中心とした港夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩ホテル行きの専用船にてアクセス
詳細を見る →
紀ノ川SA(上り)の夜景

和歌山市

紀ノ川SA(上り)

 阪和道・紀ノ川SAには上下共に夜景を楽しめます。上りサービスエリアからは、下りサービスエリア越しに和歌山市中心部の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ
詳細を見る →
雑賀崎 北の夜景

和歌山市

雑賀崎 北

 雑賀崎は高台になっています。ここからは和歌山南港を挟んで、和歌山城のライトアップや市内中心部の夜景を、車窓から眺めることができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
雑賀崎灯台の夜景

和歌山市

雑賀崎灯台

 24時間開放されている灯台のある展望台。日中は和歌山湾を一望でき、夜には和歌山市内から、遠くは和歌山マリーナシティなどの夜景を望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
全23件中 13〜23件を表示
よくある質問

和歌山県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:27から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は紀ノ川SA(下り)です。ほかには葛城山展望台や、高森いやしの丘 市内展望所も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す