沼津、三島、修善寺の夜景スポット

ブックマークリスト

静岡県 > 沼津、三島、修善寺(運転しやすさ順)

目的で絞り込む

全44件中 13〜24件を表示
見晴公園の夜景

三島市

見晴公園

 芙蓉台にある小さな公園。斜面を利用した園内からは、住宅街の夜景が望めます。また公園の西側道路からも、萩地区の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
NEOPASA駿河湾沼津(下り)の夜景

沼津市

NEOPASA駿河湾沼津(下り)

 オーシャンビューテラスを備えたNEOPASA。フードコートで購入したグルメをビューテラスで、夜景を眺めながら食事できる新タイプの施設です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デートドライブ
詳細を見る →
達磨山の夜景

伊豆市

達磨山

 西伊豆スカイライン最大のビューポイント。富士山を前に、駿河湾越しに夜景が広がる。1-2台ほど停車できるスペースに車を停めて夜景を楽しもう。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ車窓
詳細を見る →
本城山公園の夜景

駿東郡 清水町

本城山公園

 狩野川に囲まれた標高76mの山頂までは、徒歩8分ほど。展望台からは、富士山を中心に清水町、三島町周辺の夜景を見渡せます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩8分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
だるま山高原レストハウスの夜景

伊豆市

だるま山高原レストハウス

 沼津湾越しに富士山を眺められる富士山展望台。カメラマンにも人気のスポットであり、満月の夜か、トワイライトに訪れたいところです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライトはあった方が良い)
無料デートドライブ
詳細を見る →
佐野見晴台の夜景

三島市

佐野見晴台

 佐野見晴台団地から少し離れた場所にある眺望ポイント。視界が十分に広く、富士山と裾野市と三島市の夜景を楽しむことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライトはあった方が良い)
無料車窓
詳細を見る →
三島スカイウォークの夜景

三島市

三島スカイウォーク

 富士山を望む日本最長の吊り橋。夜間営業のイベント時だけ夜景を楽しめる。ライトアップされた吊り橋と、沼津・三島の夜景が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
デートドライブ
詳細を見る →
川原ヶ谷の夜景

三島市

川原ヶ谷

 国道1号線から行くと、突然フロントガラスに沼津の夜景が飛び込んできます。ここでクルマを停めて、皆さんしんみりと愛を語っているようです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
向山古墳群公園の夜景

三島市

向山古墳群公園

 三島市最古の古墳群。駐車場を起点に北側と南側に眺望ポイントがあります。お薦めは北側で、周辺を遮るものがなく、夜景が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライトはあった方がベス...
無料
詳細を見る →
瞽女展望地の夜景

沼津市

瞽女展望地

 瞽女(ごぜ)とは,三味線を弾き語る女旅芸人であり、冥福を祈る観音像があります。展望台からは、遠くに戸田港沿いの夜景を望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
金刀比羅神社の夜景

伊豆の国市

金刀比羅神社

 オレンジ色に照らされた神島橋を眺められる神社。真っ暗な未舗装の参道を3分ほど登る必要があるため、デート向けではなく撮影向けでしょう。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
片平山公園の夜景

三島市

片平山公園

 佐野見晴台に位置する展望公園。富士山を右手にして、三島市から沼津市を見渡せます。公園の雰囲気も良く、デートコースにも利用できるでしょう。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
全44件中 13〜24件を表示
よくある質問

静岡県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:17から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は香陵台公園です。ほかには三島スカイウォークや、NEOPASA駿河湾沼津(上り)も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す