南アルプス市・甲府盆地南部の夜景スポット

ブックマークリスト

山梨県 > 南アルプス市・甲府盆地南部(運転しやすさ順)

目的で絞り込む

全32件中 13〜24件を表示
新利根川河川公園の夜景

南巨摩郡 富士川町

新利根川河川公園

 ベンチから甲府盆地の夜景を楽しめるだけではなく、公園駐車場に停車させればフロントガラス越しに、舂米(つきよね)エリアの夜景も広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
大門碑林公園の夜景

西八代郡 市川三郷町

大門碑林公園

 有料施設である大門碑林公園は夜間閉鎖しています。しかし、入り口付近にある市川三郷町役場あたりから、市川本町駅方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト不要)
無料
詳細を見る →
八之尻トンネル上の夜景

西八代郡 市川三郷町

八之尻トンネル上

 中部横断道路のトンネル頭上に繋がる道路から中部横断断道と富士川の夜景を望めます。車窓からも夜景を楽しめる割には穴場となっているスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
身延山 東側展望台の夜景

南巨摩郡 身延町

身延山 東側展望台

 身延山ロープウェイによる年数回の夜間運行イベントを実施。駅舎に一番近い展望台にはベンチがあり、身延駅方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩2分(ロープウエイ乗り場まで)
デート
詳細を見る →
身延山 北側展望台の夜景

南巨摩郡 早川町

身延山 北側展望台

 身延山ロープウェイによる年数回の夜間運行イベントを実施。駅舎から徒歩4分の距離にある北展望台からは甲府盆地の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩2分(ロープウエイ乗り場まで)
詳細を見る →
中野の棚田展望台2の夜景

南アルプス市

中野の棚田展望台2

 棚田と甲府盆地を見下ろせる眺望ポイント。展望台につながる坂道を下れば、飛行機のパイロットになったような夜景を車窓から楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ車窓
詳細を見る →
県民の森の夜景

南アルプス市

県民の森

 森林科学館の駐車場から徒歩2分ほどの距離に、小さな展望デッキがあり、中央市の夜景が広がり、日中は富士山も望むことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
波場公園の夜景

西八代郡 市川三郷町

波場公園

 市川三郷町の穴場花見スポット。駐車場は1~2台ですが、夜桜を楽しみながら夜景鑑賞できます。またベンチものんびりとくつろげます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料穴場
詳細を見る →
大塚の夜景

西八代郡 市川三郷町

大塚

 夜景で有名な「みたまの湯」近くにある農道が、隠れ夜景スポットとなっています。フロントガラス越しに南アルプス市方面の夜景を眺められます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ車窓穴場
詳細を見る →
伊勢塚古墳の夜景

西八代郡 市川三郷町

伊勢塚古墳

 古墳にソメイヨシノの巨木が立つ眺望ポイント。古墳西側からは、フロントガラス越しに夜景鑑賞もでき、花見時期に訪れた夜景スポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓穴場
詳細を見る →
高下 ダイヤモンド富士スポットの夜景

南巨摩郡 富士川町

高下 ダイヤモンド富士スポット

 甲府盆地の夜景を車窓からも見渡せるスポット。ダイヤモンド富士スポットよりも、そこから200m手前の駐車場のほうが視界が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料室内車窓
詳細を見る →
市川公園の夜景

西八代郡 市川三郷町

市川公園

 【木々の生長により視界不良です。2017年11月確認】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(街灯はありませんが、月...
無料
詳細を見る →
全32件中 13〜24件を表示
よくある質問

山梨県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:18から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気はみたまの湯です。ほかには桃花橋ループや、身延山 東側展望台も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す