
川崎市 川崎区
川崎市役所 スカイデッキ2023年に完成した新庁舎・川崎市役所。25階からは360度の夜景を楽しめ、特にスカイデッキは全面ガラス張り、室内も暗めで雰囲気も抜群です。

川崎市 高津区
久地不動緑道【住宅建設により夜景が見えなくなりました。2010年8月情報】

川崎市 宮前区
鷺沼北公園東名川崎ICから5分の距離にある展望公園。東京タワーを中心とした都心の夜景が広がり、川崎において最大級の夜景スポットといえるでしょう。

川崎市 幸区
夢見ヶ崎公園夢見ヶ崎公園に隣接した了源寺の階段付近から、新川崎方面の夜景が楽しめます。夢見ヶ崎公園の南側からも南加瀬地区の夜景も広がります。

川崎市 幸区
多摩川見晴らし公園多摩川沿いに立ち並ぶ高層マンション群、そして多摩川を往来する東海道本線の鉄道夜景も楽しめます。ファミリーにもお勧めできる公園です。

川崎市 中原区
グランツリー武蔵小杉 屋上庭園「ぐらんぐりがーでん」高層マンションが建ち並ぶ武蔵小杉エリアにあるショッピングモールの屋上が、子供も遊べる空間。ここからは、高層マンションの夜景が楽しめます。

川崎市 多摩区
菅馬場どこかに繋がるとでもない階段を上ると、意外にも抜けが良く、東京タワーと東京スカイツリーを眺められる。ただし、デート向きの雰囲気ではない。

川崎市 多摩区
Z坂住宅街と浄水所を結ぶ坂がZ字のようにカーブしているため、「Z坂」と呼ばれています。ここからは、新宿にそびえ立つビル群の夜景まで望めます。

川崎市 麻生区
弘法松公園夜間も照明が点灯され、雰囲気の良い展望広場です。日中は富士山、夜には新百合ヶ丘郊外、遠くには横浜ランドマークタワーまで望めます。

川崎市 麻生区
王禅寺見晴し公園住宅街を走る道路沿いにある小さな公園。ここから百合ヶ丘の夜景を望むことができます。地元の方ぐらいしか知らないような、静かな公園です。

川崎市 多摩区
枡形山遠くは都内まで見渡せ東京タワーと東京スカイツリーを同時に観賞できます。ただし17時閉館のため、11月下旬から12月20日頃のみの鑑賞となります。

川崎市 多摩区
飯室山広場(生田緑地)生田緑地の夜景スポットである枡形山展望台から徒歩3分ほどの場所にある隠れポイント。17時で閉鎖する枡形山展望台と違い24時間利用できます。