東京都の夜景スポット

ブックマークリスト

東京都(住所順)

目的で絞り込む

全389件中 13〜24件を表示
六本木ヒルズ ヒルサイドの夜景

港区

六本木ヒルズ ヒルサイド

 ミュージアムコーンに隣接したヒルサイドエリアの階段には、毛利庭園を見下ろせるところがあります。ここから、東京タワーを眺められます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
六本木ヒルズ ローズガーデンの夜景

港区

六本木ヒルズ ローズガーデン

 六本木ヒルズにある隠れた夜景スポット。バラのモニュメントを中心に花や木々に囲まれながら、東京タワーを楽しめる女性向けの小さな庭園です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
六本木ヒルズ コンプレックス屋上庭園の夜景

港区

六本木ヒルズ コンプレックス屋上庭園

 【ツアーが2007年9月で終了しました】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
詳細を見る →
毛利庭園の夜景

港区

毛利庭園

 六本木ヒルズにある回遊式の日本庭園「毛利庭園」。誰でも無料に利用でき、桜の時期にはライトアップにより、美しさはひときわ。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
東京ミッドタウンの夜景

港区

東京ミッドタウン

 防衛庁跡地に建設されたミッドタウンは、イルミネーションに力を入れている施設。春には桜並木がライティングされ、見事な夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート
詳細を見る →
KITTE 屋上庭園の夜景

千代田区

KITTE 屋上庭園

 旧東京中央郵便局跡地に建てられた商業施設「KITTE」の6階に屋上庭園があります。ここからは東京駅舎のライトアップなどを楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート
詳細を見る →
KITTE 旧東京中央郵便局長室の夜景

千代田区

KITTE 旧東京中央郵便局長室

 KITTE6階にある屋上庭園が有名ですが、4階の旧東京中央郵便局長室からも駅舎のライトアップを楽しめます。雨天時などはこちらもお薦め。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料室内
詳細を見る →
東京駅・丸の内駅前広場の夜景

千代田区

東京駅・丸の内駅前広場

 3年の整備期間を経て、2017年12月に全面オープンした丸の内駅前広場。ライトアップされた東京駅舎と高層オフィスビルの競演が美しいです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
新丸ビル 丸の内ハウスの夜景

千代田区

新丸ビル 丸の内ハウス

 7Fに東京駅を正面から眺められる展望テラスがあります。駅舎は21時迄ライトアップされ、雰囲気がとても良いのでデートコースにもお薦めです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料
詳細を見る →
丸の内ビル 35階展望フロアの夜景

千代田区

丸の内ビル 35階展望フロア

 2002年に再建された「丸ビル」は、36階建ての複合施設になりました。高層階にあるレストランゾーンの展望コーナーからは、お台場の夜景が楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料室内
詳細を見る →
丸の内ビル テラスの夜景

千代田区

丸の内ビル テラス

 丸ビルの夜景ポイントは、最上階が注目されがちですが、5Fにも東京駅のライトアップを眺められるオープンエアの展望テラスがあります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料デート
詳細を見る →
東京ミッドタウン八重洲 八重洲テラスの夜景

中央区

東京ミッドタウン八重洲 八重洲テラス

 2023年3月グランドオープンした東京ミッドタウン八重洲の5階にテラスがあります。雰囲気の良い空間から、東京駅と丸の内の高層ビル群を望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料デート
詳細を見る →
全389件中 13〜24件を表示
よくある質問

東京都のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:16から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気はゆうひの丘です。ほかには羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキや、浅草文化観光センター 展望テラスも人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す