61)
当時大好きだった古臭い名前の人に連れて行ってもらいました。夜景は綺麗でとても感動したけど、帰る時には大嫌いになった人。あの夜景の感動を今の旦那と一緒に行って思い出を塗り替えたいです。
Yukaさん (2009-12-15)
62)
たまに、ここの夜景が思い出とともにうかんできます。
そういう場所なんでしょうか。
お互い、年を重ねましたが元気ですか?
まきちゃんさん (2009-10-23)
63)
当時付き合っていた彼女に連れられて行き、大変感動しました。今は遠くへ行きもう逢うことは叶いませんね。貴女と出逢い過ごした日々はかけがえのない宝物です。今はもう貴女と巡り逢ううことは無いかもしれないけど来世があるのならばまた貴女と出逢いたいです。貴女が幸せでありますように。 (i)
ネ谷ジさん (2009-09-27)
64)
皿倉山のふもとの町で、生まれ、育ち、思えばいつもこの山に見守られていました。
日中は、駆け上り体を鍛えてもらい、夜は、夜景を見る。
皿倉山の大きさに、自分の小ささを悟らされます。
こんな偉大な場所はあまりありません。
私は、今は東京のど真ん中にいます。確かに東京の街はすばらしい。しかし、皿倉山も負けませんよ。
四月には、北九州に戻ります。
皿倉山と皿倉山率いる北九州に必ず貢献します!
皿倉山待っててね。
27歳 皿倉山(北九州)大好き男さん (2009-08-15)
65)
二人で初めて遠出して皿倉山の夜景を見に来たね。風が強くて大変だったけどあの夜景の美しさわ絶対に忘れないよ。これからもずっと一緒だよ。
s-yさん (2009-07-28)
スポンサードリンク