広島県 > 呉市(住所順)
全4件中 1〜4件を表示

夜景100選
呉市
灰ヶ峰標高737mから、呉の市街地と造船所の夜景を一望できます。また、大きな光の部分を結ぶと、平仮名の「くれ」と見えることも話題になっています。
美しさ
★★★★
雰囲気
★★★★
運転しやすさ
★★★★
徒歩すぐ
無料デートドライブ
詳細を見る →

呉市
休山【展望台へ繋がる階段が撤去され夜景が見えなくなっています。 2013年6月情報】
美しさ
★★★★
雰囲気
★★★★
運転しやすさ
★★★★
徒歩すぐ
無料
詳細を見る →

呉市
大空山公園旧海軍の砲台跡地である大空山公園には展望台があります。ここからは、呉市東部、2012年完成のマリノ大橋の夜景が望めます。
美しさ
★★★★
雰囲気
★★★★
運転しやすさ
★★★★
徒歩3分(ライトはあった方が良い)
無料
詳細を見る →

呉市
呉中央桟橋ターミナル展望室呉駅から徒歩圏内の展望スポット。フェリーターミナルの5階が無料展望室になっており、ゆめタウンや桟橋など、360度夜景が楽しめます。
美しさ
★★★★
雰囲気
★★★★
運転しやすさ
★★★★
徒歩2分
無料
詳細を見る →
全4件中 1〜4件を表示
よくある質問
広島県のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:40から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気は大空山公園です。ほかには灰ヶ峰や、呉中央桟橋ターミナル展望室も人気です。もっと夜景ランキングを見る。