徳願寺に続く道路から静岡市中心部の夜景を一望できます。またトワイライトタイムや月明かりがあれば、富士山のシルエットも浮かび上がります。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
美しさ
雰囲気
アクセス
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
車内観賞 | 可 |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
施設 | なし |
室町時代(1476年)に創建した曹洞宗の寺院である徳願寺。円山花木園に続く山道にあり、円山花木園のパノラマ夜景には敵わないものの、徳願寺前の道路からも見事な夜景を楽しめます。
道路沿いから車に乗ったままサイドシート越しの夜景を楽しめますので、寒い日でもゆっくりと楽しめます。夜間の交通量は極めて少ないですが、離合が難しい道路ですので、運転に慣れた方以外はお薦めできません。
なお円山花木園の北側面した道路のさらに北側にある道路は急勾配な坂があります。Audi A5、Lexus HS250hにて通行してしまい擦ったためご注意ください。
公開日 2025-01-18
みなさんの想い出