トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  焼津、藤枝、島田の夜景 >  焼津市の夜景 >  高草山山頂
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
高草山山頂の夜景焼津市を望む(南西方向)
高草山山頂の夜景愛車と夜景を撮す
高草山山頂の夜景焼津市を望む(南西方向)
高草山山頂の夜景焼津港方面を望む(南方向)

 高草山は静岡県で有名な夜景スポットで、山道の至る所から夜景が望めます。山頂付近に駐車スペースがあり、焼津市広域の夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 16:51から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞
車からの徒歩 0分
施設 駐車スペース(5台程度)

 車に乗ったまま見る夜景としては、最上級クラスの夜景スポットしたが、2013年取材時は木々の成長により、少々視界が狭まってしまいました。それでも見事な夜景が楽しめるスポットであることは変わりません。
 駐車ポイントから、徒歩で15秒ほど西側に進んだところが、2013年時点のビューポイントとなります。また、ここから茶畑のハイキングコースと15秒ほど登ったところからの夜景もお薦めです。
 なお、本当の高草山の山頂は視界が狭くなりますので、ここを高草山山頂の夜景スポットとして紹介しています。
 また、山道は舗装されていますが、ガードレールが無く狭くカーブが続くため、上級ドライバー以外はお薦めできません。
 最後に、高草山で最上級の夜景を楽しむのであれば、「高草山ハイキングコース」として紹介されているスポットになります。

公開日 1999-11-07 , 最終更新日 2013-05-12




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:51から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.9  ( 32件 )
 地震の後にいきました。
土砂崩れも多くて、代車じゃなければ行くことを断念してました。
またチャレンジします♪(´ε` )
シーマさん(2012-01-30)



E138.311947, N34.906034


近くにある夜景スポット