芦ノ湖スカイラインの中間地点に位置する標高1030mの展望所です。ここからは車に乗ったまま、裾野市や沼津市の夜景を望むことができます。
今夜のトワイライトタイム 18:17から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
可(4台程度) |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車場(5台程度) |
芦ノ湖スカイラインでは3ヶ所の展望スポットがありますが、ここは一番小さな展望スポットになります。しかしながら、車に乗ったままフロントガラス越しに沼津の夜景を楽しめ、他の2ヶ所より訪れる人が少ないので、穴場的な存在になっています。
また周囲はよけいな外灯がないため、空を見上げれば満天の星空が広がります。
営業時間が短いのが少々残念ですが、十分見応えのある夜景スカイラインです。
■芦ノ湖スカイライン
・営業時間 19時迄
・通行料金 620円
公開日 2000-11-23 , 最終更新日 2016-08-06
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:17から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.4 ( 1件 )
有給休暇の一日目、予てより行ってみたかった車好きの聖地箱根に行ったときの思い出です。ターンパイクを調子よく走り、下り
出口の料金所での事 徴収係りのおじさんが何か言いたそうにしているので、怪訝に思っていたら、右前のフェンダーの辺りから
煙がふぉわーんと立ち上ってくるではありませんか!!ブレーキパッド焼けてました!出火兆候の無いことを確認し、箱根新道経由芦ノ湖スカイラインへ杓子峠でクルマを止めて一服、ちょっとかすんでましたが富士山も展望できすばらしい景色で良い思い出になりました。
E138.986294, N35.199515