富士山と夜景を撮影でき、写真家には有名なスポットです。富士山のシルエットがまだ残る、日没後15分以内に訪れることをお奨めします。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
施設 | 停車スペース(2台程度)、バス停 |
御殿場の夜景と富士山のシルエットを撮影できる場所として、写真家には広く知られたスポットです。晴れた週末の夕暮れ時には、三脚を構えたカメラマンや写真愛好家に出会うこともあるでしょう。
撮影ポイントは、乙女峠の茶屋駐車場から、狭い遊歩道の階段を2分ほどあがったところです。登り口には、「乙女の鐘」の表示があるため、迷うことはないと思います。
ただし、茶屋の駐車場は、茶屋利用者もしくは、有料(1000円)となっています。さらに17時に駐車場が閉鎖されるため、茶屋の前にあるバス停あたりに、若干車幅が広がっているところがありますので、ここに一時停車する必要があります。バスの最終時刻も確認しつつ、後続車に迷惑掛からないようにしてください。