トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  八王子市の夜景 >  八王子市の夜景 >  大塚山公園 絹の道
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
大塚山公園 絹の道の夜景片倉台を望む(北方向)
大塚山公園 絹の道の夜景片倉ICを見下ろす(北方向)
大塚山公園 絹の道の夜景片倉台、北野台を望む(北方向)
大塚山公園 絹の道の夜景大塚山公園の雰囲気

 鉄道が発達する明治の中頃まで、輸出用の生糸が運ばれたルートでもある絹の道。ここからは、北野台の夜景がパノラマに広がります。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:48から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯必須)
施設 特になし

 八王子バイパス片倉ICの近くにある夜景スポット。八王子エリアでは、比較的迫力ある夜景が見られる秘蔵の夜景スポットです。
 地元の方の散歩コースにもなっており、夕暮れ時には、数人の方とお会いしました。
 場所はわかりにくく、周辺に駐車スペースがないため、地元の方以外が訪れるは難しいです。
 アクセスルートは複数ありますが、お薦めは、八王子バイパスのすぐ東側に沿って南下する車幅の広い舗装された歩道からのアクセスです。
 1分ほど南下すると、東側に階段があり、ここを登ったところが夜景スポットです。

公開日 2014-05-30 , 最終更新日 2015-08-12




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:48から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.8  ( 1件 )
 初投稿になります。昼間下見をした後、複数回訪れました。私が訪問したのは、2018年の1月下旬と3月初旬になります。トワイライトタイムにあわせて北野台団地から現地に入ったものの、人一人出会わず、多少勇気がいりました。現場へ行くと、西北方向に視界が開けます。陽が暮れるに従い、町灯りが一つ、また一つと灯る様子に心がときめきます。写真にも写った杭にカメラを固定できるので、三脚がなくても、撮影できました。駅からのアクセスが悪くて、照明設備もなく、マニア向けのスポットといえそうです。春になると、夜景が綺麗な時間帯にも散歩客がいるのかな。誰か人が通ると、撮影中緊張が和らぎます。景観の良い夜景スポットでした。
KENさん(2018-03-21)



E139.348217, N35.625142


近くにある夜景スポット