トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  両国、亀戸、江戸川、葛飾の夜景 >  江戸川区の夜景 >  新小松川大橋
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
新小松川大橋の夜景新小松川大橋の歩道
新小松川大橋の夜景荒川大橋を望む(南方向)
新小松川大橋の夜景荒川大橋を望む(南方向)

 荒川に架かる国道14号線の上り線が新小松川大橋です。広い歩道からは、首都高7号線のライトアップされた荒川大橋越しに、タワーホール船堀を望めます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:37から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 5分
施設 なし

 国道14号線が荒川に架かる橋の上りが新小松川大橋、下りが小松川大橋と呼びます。上りと下りで橋の名前が違うのは車線拡張にあたって、橋が新設されたからです。
 さて、この橋には上り下り共に歩道があり夜景を楽しめますが、歩道の狭い下りに対して、こちらは後から建築されたこともあり広々とした歩道を完備しています。
 南側には首都高7号線の荒川大橋、その奥にはタワーホール船堀を望めます。なお橋の東西の両側から階段で上れ、かつ首都高速とクロスするポイントで中州におりる階段があり、上りと下りの歩道を行き来できます。

公開日 2023-01-30 , 最終更新日 2023-06-24




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:37から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E139.855108, N35.700505


近くにある夜景スポット