1601年に建てられた南郷城。その跡地から、大津堂方面の夜景が見下ろせます。海を中心と夜景となるため、夕暮れ時の訪問がお薦めです。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 1分(懐中電灯必須) |
施設 | 駐車場、ベンチ |
宮崎市内から、夜であれば1時間ちょっとでアクセスできる日南市。その日南市の南部にある南郷城跡。最後の50m以外は舗装された道路です。北側と南側からのアクセスルートがありますが、北側は道幅が狭いため、南側からアクセスするルートの方が、若干広くお薦めです。
山頂付近までクルマで上がり、広い広場にクルマを停めて、フラットな遊歩道?を歩いていくと、1分ほどで眺望ポイントに到着。外灯が無いため、場所がわかりにくく昼間の下見をお薦めします。
ここからは、大津堂方面の夜景が望めます。高度は、ある程度ありますが、光量が少ないため、迫力に欠ける夜景であることは否めません。