団地に隣接した小高い丘の山頂が展望所。ここからは国立方面の夜景が広がります。夜間はあまり人が訪れない穴場感ある夜景スポットです。
今夜のトワイライトタイム 19:17から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
5分(懐中電灯必須) |
施設 |
ベンチ |
百草団地に隣接した場所に、百草台自然公園があります。夜間に訪れると、どこに展望所があるか分かりにくいですが、遊歩道をあるいていくと、階段があり30秒ほど登っていくと、視界が広がる場所があります。
ベンチが2つあるだけの夜景スポットですが、夜景を見に来る人はほとんどいない穴場スポットです。ここからは、高幡不動、国立市方面の夜景を一望できます。
視界は十分であり、場所の割にはスケール感溢れる夜景が楽しめます。なお、外灯はありませんので、懐中電灯の持参をお忘れなく。
公開日 2010-07-25 , 最終更新日 2010-09-11
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:17から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.8 ( 2件 )
今は木の枝がだいぶ伸びてしまってほとんど夜景が見えませんでした。しかし、公園内にはモミジが多く秋には紅葉が綺麗でした。
裏手にはセットバック型住棟という階段状の団地がありました。
今はもう閉鎖され人が住んでおらず、その上にそびえるノッポな給水塔との景色がなんとも物悲しくなぜか気に入ってしまいました笑
E139.421765, N35.653141