東京の公園型夜景スポットとしては、多摩市の「ゆうひの丘」と双璧をなす大型夜景スポット。名に恥じない雄大な夜景が、気軽に楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 19:17から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分(懐中電灯は不要) |
施設 |
駐車場(2台)、ベンチ |
高台にある住宅街の一角に、眺望の優れた公園があります。高層ビルにある展望台を除けば、都内有数のスケールを誇る夜景スポットですが、ほとんど知られていない隠れた夜景名所。
みはらし公園には3ヶ所の展望ポイントがあります。ひとつはベンチがあり、おそらく誰もが訪れるスペース。2つ目は、東に進みゆくとコンクリートの歩道があり、階段の踊り場が展望ポイント。
そして3ヶ所目が本命。1つめのポイントから西へ進むと、ちょっとした崖に階段があるのがわかります。ここを上りゆくと、日野市から国立市まで大パノラマの夜景が目の前に広がります。
ここからの夜景は、都内随一と名高い多摩市の「ゆうひの丘」にも匹敵する夜景が楽しめるでしょう。
公開日 2007-02-24 , 最終更新日 2007-02-25
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:17から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.4 ( 10件 )
ここは山間に面していて草木が多いので、葉の落ちる冬に行くのがオススメです。夏よりも空気が澄んでいて眺望もグンと開けますし、夏は蚊に刺されまくった印象しかないです笑。
更に公園内よりも、少し高い位置にある公園を抜ける横道の方が遮るものもなく最高に美しい夜景を観ることができます。
E139.400711, N35.654279