地上100mから京都市全域を見渡すことができます。京都は建物の高さ規制があるため、中心部は光が少ないことがよくわかります。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
施設 | 望遠鏡、売店、WC |
最寄り駅 | 「京都駅」 約5分 |
京都駅前にある展望タワー。高さ31m京都タワービルの屋上に100mの京都タワーが建築され、京都タワーは131mの高さ。展望室は100mの場所にあります。2013年にリニューアルにより昭和感漂う展望室から、ライトダウンされたシックな空間絵と生まれ変わりました。
場所柄、多くの外国人も訪れるスポットとなり、多くの観光客が古都の夜景を愉しんでいます。
さて展望台からは、千年の歴史の「京都」の碁盤の目のような街が形成されており、夜には通りを走る車のライトにより、その姿が浮かび上がりよくわかります。
京都タワーより北部は、四条・祇園を中心とした繁華街にもかかわらず、光が少ないので、建造物の高さ規制によるものです。一方南部は郊外にも関わらず、繁華街より明るいです。このような現象は京都ならではですね。
■施設情報
営業時間 土日祝21時迄(最終入場20:30)、平日19時迄(最終入場18:30)
利用料 800円
休館日 なし