トップ >  全国の夜景 >  宮城県の夜景 >  仙台、名取、大崎の夜景 >  仙台市青葉区の夜景 >  国見峠
大人のデート 東北のおすすめ夜景スポット
国見峠の夜景泉区中心部を望む(東方向)
国見峠の夜景泉区中心部を望む(東方向)
国見峠の夜景昼間の景色

 仙台市内を見下ろすスポットして有名な場所で、展望をウリにしたカフェなどがあります。安全なところに車を停め、歩いて夜景を見に行きましょう。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:06から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 特になし

 国見峠は、仙台市を見渡すことができるスポットして良く知られており、天気の良い日にはスケッチしにくる方もいます。
 夜景は道路沿いからみることができますが、交通量が多く、路上駐車禁止ゾーンですので、安全で邪魔にならないところに車を停めて、歩いて夜景を見に行きましょう。
 SS30やAERなど高層ビルの夜景を中心として、仙台の街並みを一望できます。また周辺にはこの夜景をウリしたカフェやレストランがあり、こちらから見てみるのもいいですよね。

公開日 2002-09-29 , 最終更新日 2008-05-05




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:06から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.8  ( 8件 )
 最近行きました。
自分が行った時には、この下の木々が伸びていて、景色が見られる隙間は少しだけでした。
また、この場所は勾配とカーブが組み合わさった場所で、バスのルートでもあるので、運転しながら見るのはしないほうがいいです。
れたすさん(2015-05-19)



E140.828527, N38.28405


近くにある夜景スポット