滋賀県の知られざる穴場夜景スポット。広徳寺に展望デッキがあり水口町と新名神高速のパノラマ夜景を楽しむことができます。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
美しさ
雰囲気
アクセス
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 1分(懐中電灯必須) |
施設 | 駐車場 |
霊峰飯道山の尾根につながる庚申山の中腹に、広徳寺があります。このお寺には展望デッキがあり、水口町全域を一望できます。
昼間であれば、鈴鹿連峰を中心とした緑豊かな景色、夜になると、きらびやかさこそありませんが、パノラマに拡がる水口町の夜景が拡がります。
展望台に向かって右手には、新名神高速道路を往来する車の光も見られます。
グーグルマップには広徳寺まで繋がる道路が描かれていません。(2,025年7月時点)。そのため広徳寺へ向かう道路の分岐点を地図に「P」マークで置いておきます。地図をみる
公開日 2009-12-31 , 最終更新日 2025-07-07
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.5 ( 1件 )
行く道は大きな看板と一本道なので迷うことはない。
しかし案外勾配がきついのと道が狭い。
単なる狭さならいいが、行き違える場所が少ないのが難点。
景色はかなり良く、無料の望遠鏡?がついているのも○。
山の景色、お寺の雰囲気共○です。
しかし案外勾配がきついのと道が狭い。
単なる狭さならいいが、行き違える場所が少ないのが難点。
景色はかなり良く、無料の望遠鏡?がついているのも○。
山の景色、お寺の雰囲気共○です。