トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  浜松、浜名湖の夜景 >  浜松市天竜区の夜景 >  光明寺
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
光明寺の夜景天竜区北部を望む(南方向)
光明寺の夜景右手に天竜高校、奥に浜松駅方面を望む(南方向)
光明寺の夜景眺望ポイントの雰囲気
光明寺の夜景光明寺から奥院を望む

 光明寺から徒歩10分ほど山を登った先にある奥院が眺望ポイント。蛇行した川のように町が広がるデザイン性の高い夜景を楽しめるのが最大の特徴です。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:47から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 10分(懐中電灯必須)
施設

 奈良時代の僧侶・行基によって開創された歴史ある光明寺。近年はパワースポットとしても知られているようです。この光明寺には山の上に奥院があり、奥院前が夜景スポットとなっています。
 奥院までは登山道がありますが、未舗装の山道であるため、夜間にいきなり訪問することは決してお薦めできません。LEDライトを持参のうえ、日没前に登っておく必要があります。なお4枚目の写真では、麓から直線的な階段で奥院に上れそうですが、階段はありません。左手の登山道から登る必要があります。
 登山道で徒歩10分かかる夜景スポットですが、苦労するだけの価値はあります。光量は多くなく、視界も広くありませんが、デザイン性が高いのです。まるで川のように街並みが広がり、このような夜景は他にみたことはないものです。
 なお奥院の先には「山村広場展望台」と呼ばれる展望デッキがありますが、視界は優れず夜景は期待できません。

公開日 2023-01-24




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
残念ながらデート向きではありません。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:47から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E137.819087, N34.876661


近くにある夜景スポット