トップ >  全国の夜景 >  愛知県の夜景 >  小牧、瀬戸、豊田の夜景 >  小牧市の夜景 >  小牧城
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
小牧城の夜景小牧駅方面を望む(西方向)
小牧城の夜景名古屋空港方面を望む(南方向)
小牧城の夜景小牧口駅方面を望む(南東方向)
小牧城の夜景展望台の雰囲気

 特定時期のみ夜間利用できる小牧城は、正式には小牧市歴史館と呼ばれます。この天守閣からは、360度の開放感溢れる夜景が望めます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:21から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 10分(懐中電灯不要)
施設 駐車場、自動販売機、WC

 かつて織田信長の居城であった、小牧山城は、現在は山全体が公園となっており、山頂にある天守閣風建物は、正式には小牧市歴史館と呼ばれます。
 この小牧城は、普段は夜間閉鎖していますが、8月と9月の土曜日・日曜日に夜間開館を実施しています。
 駐車場から小牧城までは10分ほど坂道を登っていきます。その小牧城の天守閣は360度視界が広がり、パノラマ夜景が楽しめます。見応え十分で、治安も問題なく、カップルからファミリーまでお薦めできる夜景スポットです。

■施設情報
・利用時間 8月と9月の土曜日・日曜日のみ21時迄
・利用料 100円

公開日 2013-12-11




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:21から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E136.913407, N35.292496


近くにある夜景スポット