遊歩道を上っていくと展望広場があります。桜の木々により視界は良くありませんが、所々から横浜や、久里浜方面の夜景を楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 19:05から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
7分(懐中電灯は不要) |
施設 |
停車スペース(3台程度)、展望台、ベンチ、WC |
衣笠山公園には、無料の駐車場がありますが、17時以降は施錠されます。また、駐車場が施錠されるとUターンはかなり厳しく、バックで戻ることを余儀なくされる可能性が高いです。
駐車場に隣接したトイレから、完全舗装された遊歩道を登っていきます。途中までは外灯が点灯していますが、途中からは懐中電灯が必要になります。
山頂には展望台がありますが、フェンスで囲まれ夜景はよく見えません。
そこで、桜の木々の隙間などから、久里浜方面や、横浜方面の夜景が楽しめます。このような環境のため、葉が散っている冬のほうが、夜景を楽しみやすいです。
公開日 2000-03-19 , 最終更新日 2015-01-25
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:05から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.3 ( 4件 )
昨日大好きな彼氏と夜桜を見に行く目的で行ってきました★日本の桜名所100選に選ばれていたので桜しか考えてなかったのですが、夜景が一緒に見れて得した気分でした♪彼氏もキレイだなって言って桜と夜景の写真をいっぱい撮っていました(^-^)本当に行って良かったですッッ☆〃
(i)
E139.659097, N35.249382