地元でも知られていない夜景スポット。駐車場から山側へ歩いていくと、突如視界が広がります。ここからは、岡山市東部の夜景が広がります。
今夜のトワイライトタイム 18:02から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
一部可 |
車からの徒歩 |
3分(懐中電灯は必須です。) |
施設 |
駐車場(5台程度) |
詳細な地図でなければ載っていないような、マイナーな道で行く公園です。道を上る途中に、案内板がありますので、それを参考に駐車場に向かい、怪しげな階段を上っていってください。
山頂からは夜景が見えるようには思わないのですが、一ヶ所岩が密集しているところがあり、ここが展望スポットです。
児島湾、R2、岡山ブルーラインが一望でき、視界が広いのが特徴です。岩に座って夜景を観賞できるので、落ち着いて見ることができますが、カップルで行かれる場合は一度下見をしておくことをおすすめします。
ちなみに、公園に行く途中の道に車を止めて夜景を観賞することもできます。
公開日 1999-11-10 , 最終更新日 2013-06-07
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- 一部ポイントから可能です。
- デート向きですか。
- 残念ながらデート向きではありません。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:02から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.5 ( 12件 )
友人とドライブ帰りに寄ってみましたが階段を発見できず・・・諦めて帰ることに。でも坂道を下る途中の道から絶景が見れてそこに車停めて眺めました。雰囲気は少し不気味でしたが、でもそこから見える夜景は素敵でした。
E134.015648, N34.671568