トップ >  全国の夜景 >  奈良県の夜景 >  生駒山周辺、王子の夜景 >  剣上塚古墳
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
剣上塚古墳の夜景平群駅方面を望む(南方向)
剣上塚古墳の夜景松尾山の稜線を望む
剣上塚古墳の夜景生駒山の稜線を望む
剣上塚古墳の夜景眺望ポイントの雰囲気

 住宅地に残された高さ3.6mの円墳は自由に登ることができます。右手に生駒山、左手に松尾山の稜線を眺めながら住宅地の夜景が広がります。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:58から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯必須)
施設 なし

 平群町は古墳が多く残されている町であり、剣上塚古墳は住宅地に残された直径23m、3.6mの小さな円墳です。この古墳は自由に登ることができるため、古墳上からは平群町の街並みを楽しめます。
 登り口は剣上塚古墳の北東部にあり、ここから20秒ほどで到着できますが、外灯はなく暗いため足下を照らすLEDライトなどは必須となります。
 両側を山に囲まれているため、月夜のタイミングで訪問すると、写真のように稜線が美しい立体的な夜景に出合うこともできるでしょう。
 

公開日 2023-09-17




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:58から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E135.696465, N34.623658


近くにある夜景スポット