トップ >  全国の夜景 >  長野県の夜景 >  伊那、飯田の夜景 >  萱野高原
萱野高原の夜景箕輪町全域を望む
萱野高原の夜景伊那市・駒ヶ根市方面を望む(南西方向)
萱野高原の夜景箕輪町・辰野町方面を望む(北西方向)
萱野高原の夜景展望デッキからの眺め

 標高1200mの萱野高原は長野県最大の夜景スポット。駐車場すぐ横の展望デッキからは、伊那エリアの夜景を視界140度のパノラマで楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:58から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 0分(懐中電灯必須)
施設 駐車場、ベンチ、自動販売機

 ここ萱野高原は長野県最大の光量溢れる夜景が広がります。標高は1200m、標高差は約550mと十分な高さがあり、視界は140度もあります。その視界いっぱいに伊奈地方の夜景が広がります。十分な光量のため、迫力ある夜景が期待できます。
 また、駐車場のすぐ横が展望デッキになっており、深夜24時でも展望デッキの外灯が灯っているのが嬉しいところです。展望デッキは外灯のあるところと、そのすぐ右手の2ヶ所ありますが、お薦めは右手のデッキです。
 なお、萱野高原へのアクセスは、麓から5kmあり、分岐点には案内看板があるため分かり安いです。また全線舗装されていますが、離合不可能な場所が多くあるので、山道運転に慣れた方にしかお薦めできません。

公開日 2012-09-23 , 最終更新日 2016-09-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:58から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E138.024425, N35.905756


近くにある夜景スポット